ブログ運営– category –
ブログ運営
-
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【12ヶ月目】コミュニティ参加決意
ブログをはじめて12ヶ月目に入りました。先月、いろんなセミナーや相談会に顔を出したことで、ブログの可能性を少し感じることができました。いろんな出会いもあって、モチベーションは上がって充実してきました。先月の振り返りはこちらhttps://tetsuya-e... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【11ヶ月目】メンターとの出会い
ブログをはじめて11ヶ月目に入りました。この月は僕にとっては人生の転機?大げさじゃなく本当にそう思います。ここから、大きく動き出します。先月の振り返りはこちらhttps://tetsuya-evo.com/blogroad-10【ブログ実践11ヶ月目の作業ややったこと】先月か... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【10ヶ月目】Youtubeに浮気?!
ブログをはじめて10ヶ月目に入りました。この月は出張も多くって、ある意味迷走というか良いことも怪しいことも知れた月でした。そして、PVに悩む月でもありました。先月の振り返りはこちらhttps://tetsuya-evo.com/blogroad-9【ブログ実践10ヶ月目の作業... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【9ヶ月目】読み手のことを考える
ブログをはじめて9ヶ月目に入りました。真夏突入で、遊びシーズンでもあるので、出かけたい欲との葛藤の日々。先月、はじめてのブログセミナーへ参加したことで、ブログとはの考え方について学んできました。迷いはあるものの、良いモチベーションになりま... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【8ヶ月目】初ブログセミナーに参加
ブログをはじめて8ヶ月目に入りました。まぁ、これだけ続けると習慣化してくるので、書かないことは不安になるので良い傾向。その反面、ちょっとマンネリ化してきて、これからの方向性に迷いだす。先月の振り返りはこちらhttps://tetsuya-evo.com/blogroad... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【7ヶ月目】新ブログにチャレンジ
ブログをはじめて7ヶ月目に入りました。先月からはじめた地域ブログが楽しくって、ついつい作業ウエイトが変わってきます。雑記ブログのネタになることは、無限といっていいぐらいあるのですが、ありすぎてなかなか進まないどころか増えてくる状態。そこか... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【6ヶ月目】新ブログにチャレンジ
ブログをはじめて6ヶ月目に入りました。コツコツ記事を書いてきて、大きくは伸びていないが、少しずつは成長している実感はある感じでした。本来なら、結果につながるまでは、1つのブログに集中する方が良いかと思いますが、ついつい新しいことに手を出し... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【5ヶ月目】あとは記事量産して稼ぐのみ
ブログをはじめて5か月目に入りました。先月の、Googleアドセンスの合格から、初収入と刺激的な出来事があって、やっとスタートラインにつくことが出来ました。ブログの道は1日にしてははならずと言い聞かせて、コツコツ作業。やればやるだけ収入を生み出... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【4ヶ月目】サラリーマンが副業で初収入を得る
ブログをはじめて4か月目に入りました。記念すべき瞬間が訪れた月でした。忘れもしない2019年3月5日googleアドセンス合格記念日で、はじめてブロガーになれたって思えた瞬間!先月の振り返りはこちらhttps://tetsuya-evo.com/blogroad-3【ブログ実践4ヶ月... -
ブログ実践記普通の会社員が副業ブログで稼ぐまでの道のり【3ヶ月目】Googleアドセンスの闇のトンネルへ
ブログをはじめて3か月目に入りました。よく聞くのは、3ヵ月目ってブログをはじめていく中でひとつのポイントで、今までは記事をどれだけ書いても、検索で見てもらうってことがほぼほぼないんですが、この辺りから、googleの検索エンジンでも検索されやす...