ブログをはじめて16ヶ月目に入りました。
一気にやる気ムードになっていますが、この月が参加しているコミュニティの最終月です。
3月までに、月収10万を目指してきましたが、思ったような結果は出ていません。
先月の振り返りはこちら

ブログ実践16ヶ月目の作業ややったこと
とにかく、結果を出す為に、作業時間を増やしてひたすらトレンドブログを書き続ける。
感覚的には、ネタ選定が甘いが、それを量でカバーするような感じです。
今考えるとタイトル選定が甘かったのもあって、なかなかアクセスが伸びず、googleのペナルティでもくらったかのように感じ、苦しんで苦しんで書き続けていました。
楽天アフィリのASPを貼る
アクセスを集めることだけに集中してて、amazonアソシエイトはあまり貼っておらず、楽天アフィリは皆無の状態でした。
メンターさんより、ここにこんな広告貼ってみてなどアドバイスをもらうと、毎日数件から数10件ぐらい発生しだし、ちょっと驚き?!
僕のページからでも買う人いるんやなぁ。
売れないと思って貼らないよりも、貼ってみて効果を見るってのは大切ですね。
”書くコツ”を身につける実践講座(無料)
ブログとライティングは切っても切り離せない存在で、なかなか習う機会ってありませんでした。地元で全国的にも活躍する赤羽博之氏の無料セミナーがあったのら参加してきました。
日本って、文章を長く書くことが美学的なところがありますよね。
足りない部分を肉付けしていく書き方がほとんど見たいですが、逆に伝わるように文書をそぎ落としていくという話に、目からうろこ。
すぐには身につきませんが、意識して文書を書いていければと思います。
|
|
ブログ実践16ヶ月目の更新記事数とアクセス数は
記事更新数 | 雑記ブログ 101記事 地域ブログ 18記事 |
---|---|
アクセス数 | 雑記ブログ 69,389PV 地域ブログ 18,388PV |
とにかく更新を続けて、ウエイトを完全に雑記ブログにうつして更新。
雑記ブログは、1ヶ月で100記事更新を達成し、PV数も更に更新することが出来ました。
雑記ブログは前月比174%、地域ブログは前月比114%と伸ばすことができました。
途中で、ツイッターやインスタグラムで話題になった漫画の仕込み記事が5,000PVのプチ爆発して、初めての感覚を味わえました。これかぁ。
そして、最終日、、、ジリジリ変な動きで何かが起こりそうな8,000PVです。
ブログ実践16ヶ月目の収入は
収益 | googleアドセンス 14,810円 楽天アフィリ 8,771円 amazonアソシエイト 81円 A8 471円 |
---|---|
合計 | 24,133円 |
googleアドセンス収入は更に伸びて5桁をキープできました。
少しづつではあるけど、コツコツと増加傾向で、最高額は1日963円です。
楽天アフィリも初めて設置し、初発生で、これが予想以上に売れて8,771円。
他にもamazonアソシエイトやA8も発生して20,000円超えを果たしました。
まとめ
コミュニティの参加時に立てた目標は10万円。
今月稼げたのが、24,133円という結果。
この4ヶ月間やりきったかと言えばそうではなく、満足できる金額ではありませんが、この金額が単純に小遣いになったら結構大きいですよね。
目標達成できなかったのは、自分の努力不足と何より動き出しの遅さに後悔しつつ、コミュニティに参加していた期間は、サラリーマンになってから、一番ワクワクしたことは間違えなく思います。
次回は最終回です。
17ヶ月目はこちら

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]