2019年– date –
-
趣味松阪市の前島食堂で松阪牛じゃなくとり焼きを食べた話!行列のできる超人気店【三重県】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。 そう。松阪市の名物と言えば、松阪牛。でも、地元民は松阪牛なんて年に何回食べれるかな。実は、とり焼きという文化が根付いててそっちの方が食べる頻度は高いかな。中でも、前島食... -
趣味松阪牛焼肉が食べれる宮本屋の味噌タレは最強な話!実は海鮮チヂミも絶品
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。 三重県松阪市といえば、言わずと知れた世界一の松阪牛の町。中でも、松阪駅裏は焼肉の激戦区で多くの焼肉店がひしめいています。観光ガイドで紹介される超人気店もありますが、個人... -
趣味釣り堀で素人が手ぶら釣りをした話!真夏は当たりさえなく【挑戦】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。子供らもやりたいって言うけど、正直まったく分からず連れて行くこともできない。特に仕掛けとか、糸が絡んだりすると苦手で。この記事では、『釣り堀で素人が手ぶら釣りをした話』につい... -
趣味力の神様「天手力男命」腕相撲大会で完敗した話【三重県佐那神社】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。 新たなチャレンジするのが刺激的で好きなんです。頭の良さには自信はないけど、力は普通よりあるって自負してました。そこそこ戦えるんじゃないか!って、浅はかな考えで参加して圧... -
趣味カインドコックの家カトレアはみそカツ発祥の店だった話!実は三重県なんです【津市】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。 十中八九愛知県名古屋市ってかえってくるとおもいます。でも、実際は三重県津市のみそカツの元祖のお店カインドコックの家カトレアなんですこの記事では、『カインドコックの家カト... -
趣味ゴルフは運動/食事/温泉が楽しめるスーパースポーツって話【挑戦】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。 ゴルフって、他のスポーツに比べて紳士のスポーツでハードル高い印象ありますよね。1日みっちり楽しむという意味では充実感を得られるんです。この記事では、『ゴルフは運動/食事/温... -
趣味浅草の天藤で具材たっぷり天ぷら/かき揚げ丼を食べた話【東京都】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。東京の人気観光地浅草にやってきました。浅草グルメはレベル高いです。中でも天ぷら、天丼っていうぐらい、お店も多くって、その中でも天藤(てんとう) は行列が出来る人気のお店です。実... -
趣味つるやパン本店のサラダパンは滋賀県が誇るご当地グルメだった話【長浜市】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。僕の頭の中に浮かぶパンはつるやパン本店のサラダパン一択!!!え~?サラダのパン?って思われそうですが、食べたらいろんな意味で驚きがあるんですよね。メディアでも紹介されて日本で... -
趣味旭川市銀鍵3・6でジンギスカンを食べた話!全室個室のオススメ店【北海道】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。北海道にはジンギスカンのお店が多数あります。中でも、超人気店はジンギスカンオンリー。大行列で予約もできないのでハードルが高い。子供8人を連れての大所帯なので小さな店はいきなりで... -
旅行美瑛の白金青い池は本当に青かった話!駐車場完備の人気観光地【北海道】
会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。 北海道で人気観光地を探すとかららず上位に上がってくるのが、美瑛の白金青い池。以前から行きたかったが、札幌などから微妙に遠い立地でなかなか行けず。SNSなんかでアップされ...