会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男
サラエボです。

いやいや~。
日本ではまず撃てないでしょう!!
でも、以前に友人の結婚式がグアムであって、
その時に実弾での射撃体験ができるって情報があり行ってきました。
この記事では、『グアムで実弾の射撃体験をした話!』を書いていきます。
グアムの実弾射撃体験って
グアムでの射撃体験って、かなりメジャーな観光でいくつかの体験施設があります。
ただし、ぼったくり被害なども多いし、日本人なんてカモみたいなものですよね。
グアムはご存じの通り、観光地で治安は悪くありません。
全米ライフル協会へ加入しているなど、
多くの射撃場が防犯面や安全面なども徹底されているので、
しっかり調べて行きたいですね。
旅行会社のプランに入っているなら、先払いですし間違えないですね。
一番安いプランなら20発ぐらいで、数千円で楽しめます。
思ったより安いしいい経験ですよね。
あ!ちなみにサバゲーは楽しんでいます。

グアムで実際に射撃体験
グアムの行動は自分達だけ。
緊張しつつ、射撃場の中へ入ります。
大きな施設ではなくって薄暗くって大丈夫なのかなって?

到着するとフレンドリーなガタイのいい店員さんが対応してくれます。
腕にはステキな柄がガンガン。
しょ、、、正直こわい。

先払いしてあって、確か24発3,000円ぐらいだったかな。
一番安いプラン。
安いですよね。
日本語も通じて。
こっちの方がいいよみたいな形で
倍ぐらいのプランを進められて。
別に少しできたら良かったけど。
ザ・日本人の僕は追加料金払ってました!

ってビビりまくってましたね。
ネガティブな自分は日本に帰れるのかまで想像してました。

僕も嫁さんも射撃の準備。
子供を抱いとったろと店員さん。
完全、好意なんですが人質にとられたような感覚に陥ってしまう。
店内にいる時は常にビビッてましたよ。
1歳当時の泣かない子供も多分、ビビッてたのかな。
簡単に銃の使い方の説明を受けて、
安全の為、
両サイドが一風堂のカウンターの壁があるところで射撃します。
十数メートル先の的を狙って撃つ。
想像以上に難しいのですが、ガンガン撃つのが気持ちいい!!
ホント、ものの数分で終わりましたが

終わって、記念に打ち抜いた的をいただきました。
あの時はよく見えなかったけど意外と当たってた気がする!!
実弾射撃は非日常
日本では体験できない実弾と本物の銃の射撃。
これ自体が非日常で凄くいい経験。
特に驚きは
・撃ったあとの衝撃
・耳栓しているとはいえ爆音
・本物の銃の重さ
・引き金を引く緊張感
普通は味わえない感覚のオンパレード。
人間は、経験していないことって人にも伝えられないし、いつまでたっても分からないですよね。
ジーンって手に残る感触がなんとも。
ずーっとドキドキしてました。

まとめ
『グアムで実弾の射撃体験をした話!』をまとめてみました。
グアムでの実弾での射撃体験はいろんな意味で刺激的でしたし、経験してみて良かったなぁ。
何が役に立つかって言われたらうまくは言えませんが。
経験しておくと話のタネになるし、何より銃を撃ったことがあるのとないのとでは経験値が違いますからね。
何か新しいことをしたいって思ったら、是非この非日常を!!
意外と気楽に楽しめるのも魅力。
何か新たな趣味を見つけたかったらこちのら記事を読んで見てください

コメント