宮良川でマングローブカヤック体験はコスパ良すぎた話【石垣島】

会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男

サラエボです。

 

沖縄と言えば海

海と言えばカヤック

という訳で、石垣島に家族旅行へやってきました。

実は、前日に西表島でカヤックを予約してあったら

悪天候で中止とのこと。

ショックすぎたのですが、さすが沖縄。

石垣島で前日予約でも体験ができるところを

発見したので漕いできました。

この記事では、『石垣島でマングローブカヤックした話』をまとめていきます。

あわせて読みたい
【シーカヤック】海のど真ん中で海抜0メートルからの視点が非日常すぎる趣味
【シーカヤック】海のど真ん中で海抜0メートルからの視点が非日常すぎる趣味会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男サラエボです。  この記事では、そんなシーカヤックの魅力についてまとめていきますね。是非とも読んでい...
目次

沖縄県はカヤック天国

沖縄県って、一番の売りはやっぱりブルーの海。

今回は本島はなく石垣島。

という訳で、いろんなところでカヤック体験があるんです。

低価格プラン

短時間プラン

などなど。

旅行形態に合わせたスケジュールを組むことができます。

島内では一番大きなマングローブが広がる

宮良川を漕ぐルートです。

マングローブは川を漕ぐので、キレイな海って感じはありませんが

逆にジャングル感のある雰囲気が楽しいんですよね。

パドルを受け取って、出艇する浜へ徒歩1分ぐらいで到着します。

好立地ですよね。

宮良川マングローブカヤックスタート

さて、体操と漕ぎ方を習って

宮良川マングローブカヤックへスタート。

右側の青いカヤックが今回お借りする艇です。

今回のプランはタンデム艇(2人乗り)なんだそうで、
長男が前、僕が後ろで漕ぎ始めます。

ちょうど海と川の境目で、
干潮・満潮で全然水量が違ってきます。

川の上流部分にあるマングローブへ向かいます。

目の前に広がるのがマングローブの森

うっそうと茂っています。

程よく、水もひいており土壌の雰囲気も良く分かります。

途中から、マングローブの支流へ。

少し暗くなってトンネル上になっているのが、

凄く神秘的な雰囲気

マングローブの森って総じて

水は濁っててジャングル感

ワクワク感を高めてくれます。

マングローブの豆知識

マングローブって何かだけ最初に触れておきますね。

マングローブとは

木の名前ではなくって汽水域と呼ばれる河口など、海水と淡水が混じりあっている水域に生える植物の森のことを総称して言います。
日本では沖縄と鹿児島の一部にだけ育ち、石垣島には3種類の木があるようで、名前は忘れてしまいましたが、種類によって特徴があります。
特徴的なのが複雑に入り組んだ根で、ちゃんとした意味があるんです。

宮良川のマングローブは幹はあるものの

木の途中から根がびっしり張っています。

タコのような感じで、

僕らが理解しているまさにマングローブの定番って感じ。

ヤエヤマヒルギ

ヤエヤマヒルギの名前の通り、八重山諸島で見られる種類で、

このように多くの根を張ることで

満ち引きのある水面でも地面にしっかり根付くことが出来るんです。

柔らかい土壌で生きた行くための進化なんですね。

あとは幹が折れてしまっても、

多くの根があるので栄養を吸うことができるので、

そこから成長していくことが出来ます。

これがヤエヤマヒルギの種なんです。
なんか、種のようなところから下に向いてとがっていますが。

この理由が土壌に落ちた時に、

下に刺さるようになっているんですって。

そして1年ぐらい育つとれぐらいの大きさに。

普通の種では水に流されますが、

このように刺さることで根付いて

マングローブの森になっていくんです。

入り組んだ根は満潮時には

魚やいろんな生物の隠れ家になっています。

オヒルギ

あとは、土壌から顔を出すように

びっしり根が出ているのがオヒルギという種類。

三角の形で根が飛び出しており、

複雑に生えている根で木を支えているんです。

満潮・干潮する地中に酸素が少ないので

根で呼吸するんだそうです。

花はタコさんウインナーのような形してておもしろいですね。


オヒルギも同様に種が下に刺さって根ずくんです。

いや~凄いなぁ。

ヤエヤマヒルギもオヒルギも共存し、

環境に応じていろんな進化してますよ。

この木なんてめちゃめちゃ根が張っとるし
川の真ん中にも茂っています。


根が複雑すぎていったいどれだけの木が入り組んでいるんやろか?
ここから更に橋の下をくぐって進んでいきます。

途中にあったこの木ですが、

他のマングローブに比べて背が低いんですが、

他の川沿いにある木は光が当たるように

高く上にも横にも伸びていくんですが、

この木は競争する木がいないので伸びるのを諦めているんですって。

干潮に近づくにつれてところどころ浅く、

土壌が見えてきています。
ガジュマルの木もあって、ここで折り返し。

左手にはめちゃくちゃ立派なホテル~。

こんなとこ我が家ではなかなか宿泊できません。
いつかはここに。

プライベートビーチめっちゃいいやん。

無事に出した浜へ到着。

まとめ

『石垣島でマングローブカヤックした話』についてまとめてみました。

いろいろ観光回りたいからカヤックなんかに時間がとれなかったりするけど、1時間でも楽しめるなら時間の有効活用できますよね。

サラエボ
うちの場合はアウトドア系子供らが嫌って言うし

今回のちょこっと体験(1時間)ってめちゃくちゃありがたい!!

普段アウトドアしない人で体力なくても全然問題ないかと思います。初心者の体験にはもってこい。

短い時間でしたが学びが凄かった。

体験+学びってめちゃくちゃ頭にインプットされますよね。

ただ楽しんだだけじゃなくて新たな知識を入れる。

これは、何をするにも大切なことですね。

あわせて読みたい
【リバーカヤック】艇を操る楽しさと川の流れのスリルが楽しめる趣味
【リバーカヤック】艇を操る楽しさと川の流れのスリルが楽しめる趣味会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男、サラエボです。 この記事では、そんなリバーカヤックの魅力についてまとめていきますね。是非とも読んでいた...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる