シーカヤックで日本海の青の洞窟を見に行った話【福井県常神半島】

会社員の傍ら、副業でブログで稼いで趣味を楽しむ男、

サラエボです。

 

青の洞窟って知ってますか?

世界各地にある海に面した洞窟の内部が、

光の反射によって神秘的なブルーに見えることを言います。

僕は趣味でシーカヤックを楽しんでいます。

そんな中で、福井県の常神半島って素晴らしいフィールドで出会った

青の洞窟を紹介しますね。

そんな非日常感を少しでもお伝えできればと思います。

目次

噂の青の洞窟は福井県の常神半島にあり

福井県若狭湾の常神半島はシーカヤックをはじめてからの

憧れの場所で念願の地。

何気に初日本海

やっぱりキレイだなぁ~

しっかり楽しんで漕ぎますよ♪

シーカヤッカーは穴が好き!!

探しては入り、探しては入りを繰り返す。

こんなギリギリ通れるような穴でも果敢に挑戦。

狭すぎてパドルで漕ぐことさえできずに、手で岩場を押して進む。

それもまた楽しい。

そして青の洞窟へやってきました。

洞窟に入る時のドキドキ

中に入って大冒険感にワクワク

外に出て浴びる時の安心感

全部が楽しい♪

この神秘的なブルーは忘れれませんよ。

人気観光スポット蘇洞門(そとも)

青の洞窟とならぶ憧れの場所。

蘇洞門(そとも)です。

蘇洞門は、日本海の荒波でできた門のような岩場です。
人の手で作られたような洞門や奇石は必見!

若狭湾国定公園を代表する景勝地で「蘇洞門めぐり遊覧船」もあり、人気のスポットです。

入り口はこのように門のようになっています。

中に入ると広がっていて船の乗船場。

こうやって見ると改めて自然の神秘的さを感じます。

シーカヤックをロープで停留。

ちょっと絵になるでしょ!

この透明度の高さはホントテンション上がる♪

観光船がくるまでこの場所は貸し切り状態!

快適です。

真夏の暑い日は自然の滝シャワーで水浴び

海や川には自然のシャワーってあるんです。

ちょっと上陸した小さな浜には滝が流れ落ちてることも。

真夏の暑い日のご褒美です~。

こんな具合に意外と水量があるのとめっちゃ冷たい!?!?

あ~生き返る。

気持ちよすぎる

透明度が高けりゃシュノーケリングがしたくなる

日本海の透明度の高さはさすが。

となると潜りたくなるもんです。

魚もいっぱい見えたし、クラゲもいなかったので快適でした。

シュノーケリングが一番楽しいかもって。

南の海が恋しくなりました。

海原を漕いでいる時の頭は無

島から島に渡る時に四方は全て海・・・・音も自然の音のみ。

ワイワイしゃべって楽しんでいる時もあれば

黙々と漕いでいる時もあります。

体は動いているけど、頭の中はリラックスして無になっている状態。

シーカヤックしてると、本当にノーストレスになる瞬間ってあるんです。

これって大切で

何かアイデアが浮かぶときの、頭に何もインプットしてない状態

頭の中の情報だけの時にヒラメキがあるんですよね。

家にこもっているだけよりも、外に出ることも大事だなって。

まとめ

福井県若狭湾の常神半島の青の洞窟いかがでしたでしょうか?

今回の青の洞窟は海からしかアクセスできません。

小型船などでも入るのは難しく、シーカヤックやSUPなどでしか行くことができない特別な場所。

動画もキレイですが、実際に見た非日常感は感動もんですよ。

少しでもマイナースポーツのシーカヤックの楽しさを知っていただければ幸いです。

全国各地で青の洞窟が楽しめるアクティビティが存在します。

是非とも体験してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる